2016年6月23日 特許サロン: 1. ヨーロッパ統一特許の進捗 , 2. 日本における効果的なIP戦略

2016.6.23 照片1 大合照

博拓国際知的財産権グループは2016年6月に同年度二回目の「特許サロン」活動を開催し、イタリアのGLP事務所のMr. Davide Petrazをお招きして、6月23日の午後に新竹科学園区の友達株式会社の会議室でMr. Davide Petrazが「ヨーロッパ統一特許と普通の特許との間の差異紹介及び選用戦略」を発表しました。

Mr. Davide Petrazは特にイタリア知的財産局の運営の角度からヨーロッパ統一特許制度を検視し、その独特な視点は多くの知的財産権部門の同業者に新しい感想を持つようにしました。

それから、日本のMr. Masashi Moriwakiが 「日本における効果的なIP戦略」を発表し、この内容は日本特許出願における効率的効果的なコツと、特許検索戦略と、異議及び特許無効化の方法などを含む。出席した貴賓の皆様は今回の「日本における効果的なIP戦略」の講演內容が素晴らしいと考え、従来の日本特許出願と訴訟實務は融通性がなかった印象をたくさん改変しました。
2016.6.23 照片3 Daniel
2016.6.23 照片4 Davide