2016年6月27~28日に PIIPはセントジョン大学で知的財産権講座を主催した
PIIPグループは2016年6月27~28日の二日間セントジョン大学で「特許知的財産権講座」を主催した。
6月27日の講座のトピックは、特許出願及び管理(講師:林冠妢)と、知的財産権概論及び職務発明(講師:白裕榮)と、特許の自由檢索、特許侵害分析及び迴避設計(講師:王又加)と、特許の運営(講師:池威震)とを備える。
6月28日の講座のトピックは、特許明細書の書き方(講師:林宗武)と、特許成立の三要件(講師:陳宇仰)と、電気回路に関する特許申請及びその注意事項(講師:王永豐)と、特許ポートフォリオと訴訟実務(講師:陳迺元)とを備える。
今回の講座にPIIPは所内のエリートを全員出動した。8人の講師の講演内容は知的財産権の各分野をカバーした。今回の講座に参加した100人も超える教授、講師、企業界のトップマネージャーの皆様は今回の知的財産権の議題に対して高度の関心を表示した。